カテゴリー:写真日記
-
2020年7月18日(土)
PCレンズ(CanonでいうTS)はいいぞ、と思うのだけど、賛同者は少ない。価格が高いから需要が少ないのかあるいはその逆か。
-
2020年7月17日(金)
登山なども田舎にいた頃は親しんでなかった(地元の山の標高が高かった)。が、東京に来てからは本格的にではないが、当たり前のように親しめている。 たたし、釣りは今も…
-
2020年7月16日(木)
偏見なのを承知で。田舎育ちだからか、男子だったからか、土いじりとかそういうのは好きだ。それをやって汗をかいていると麦茶が美味い。 今回の朝顔もそう。二階のベラン…
-
2020年7月15日(水)
庭の花壇はもともと引っ越してきた際にドライガーデンとして多肉植物などを植えて作り始めた。植えた植物が大きくなる間はどうも空間的に疎な感じがあるため、長女が昨年に…
-
2020年7月14日(火)
庭に植えていた朝顔が大変なツルの伸び方をして、この日曜はそれで日中を使った。
-
2020年7月13日(月)
最近の悪天候続き。仕事が延期になるが、感染症だけではなく、天候にもまた左右されふような仕事であったと気づく。 経済活動も荒天を除いているケースが多い。
-
2020年7月12日(日)
ベルモンド、アンナ・カリーナ、そしてミシェル・ルグランの音楽。そういうのが輝いていた時期だった。 つまり、ヌーヴェル・ヴァーグ。その前後も含め、フランス映画を中…
-
2020年7月11日(土)
ゴダールの映画はいつも刺激的だった。当時、仙台の代表的現代建築、せんだいメディアテークの7階はメディアの図書館的な役割を果たしていて(途中で変わった記憶、今どう…
-
2020年7月10日(金)
映画制作部のサークルは、元々サッカー要員で入った。休日にサッカーするのに知り合い経由で繋がって、一年くらいはサッカーしかしてなかった。 大学二年目くらいに、社会…
-
2020年7月9日(木)
大学在学中、映画制作部の当時のワークフローは、DVテープに記録して撮影→PCに取り込み→編集→DVテープに上映用に書き出す、という流れだった。 今では最初から最…
-
2020年7月8日(水)
当時使っていた映像編集ソフトはAdobeのPremiere。バージョンはなんと6。CCでもその前のCSですらない、それ以前のもの。その後、6.5があって、しばら…
-
2020年7月7日(火)
DVテープでパソコンに接続する際の、Firewireだけども、多分当時のMacは付いていたのかと予測されるが、Windows、しかもXPにその端子はなく、これま…
-
2020年7月6日(月)
スチルカメラもそうだが、ビデオカメラもまたここ10年ちょっとで驚くような進歩をした。 古い話。 僕が初めて映像に触れたのは大学の頃だ。今もあるのか、DVテープと…
-
2020年7月5日(日)
機材の話でいえば、一眼レフでムービーが撮れるようになって、よりミラーレス機が最適化し、ジンバルが進化し、またSmall Rigでアクセサリーなどを拡張し、ビデオ…
-
2020年7月4日(土)
撮影スタイルをカメラが決めることはある。弘法筆を選ばずというが、それはどの筆を選んでも作品になるということで選んだ筆次第で作品の仕上がりは変わる。 カメラも然り…
-
2020年7月3日(金)
今回の都知事選は、とても面白く、広報に至っては本当に選挙広報かと疑うレベルに仕上がっている。これは誰のせいでもなく、あえていうならばこんな社会に至った我々みんな…
-
2020年7月2日(木)
昨日から、手製本の展示始まってます。
-
2020年7月1日(水)
今年も下半期が始まった。2020年も半分が終わったわけで、去年の今日は2019年が半分終わった。 今年の上半期は大変だった。世界は分岐するという立場にたてば、今…