カテゴリー:写真日記
-
2020年6月12日(金)
花粉アレルギーがほぼ一年中で、冬に風邪をひくと鼻炎でない月はないくらいになる。 仕事上よくないと治療を始め、スギ花粉は克服しつつあるのだけど、他はダメだった。 …
-
2020年6月11日(木)
目、鼻、口、耳、どう考えても体の内部と繋がっている器官は顔に集中している。個性とは身体の内側から滲み出るものなのかもしれない。
-
2020年6月10日(水)
Apple Music、Spotifyなどアルバムを予約できるようになって時間がたった。先行して2曲ほど聴けて、リリース日にアルバム全曲聴ける、というシステム。…
-
2020年6月9日(火)
以前、大阪に出張中のときにサービスセンターに駆け込んだことがあった。その時、NPS専用の窓口がないことを初めて知ったが、サービスセンターも年々縮小してきている。…
-
2020年6月8日(月)
センサークリーニングについては、清掃キットも売っているが、どうしても取れないゴミも中にはある。それに躍起になることでカメラが故障するくらいなら、という気持ちがあ…
-
2020年6月7日(日)
以前、サービスセンターにセンサークリーニングでカメラを持ち込んだ際に「いつもどのくらいまで絞ります?」と聞かれたことがあって、とりあえず22と答えたんだけど、こ…
-
2020年6月6日(土)
物撮りといえばゴミ取り。こればっかりはいかに入念に事前にセンサーをきれいにしていても撮影時のレンズ交換やミラーショックで混入する可能性がある。 おそらく、絞って…
-
2020年6月5日(金)
商品撮影の話。撮影時に追い込んでレタッチは全くしない、というのは玄人の意見としてよくあるし、僕も理想はそうであると思う。 でも、回折もそのままでよいだろうか。最…
-
2020年6月4日(木)
新しく作ったメガネがどうも合わず、さすがに慣れって日にちも経ったなと思い、再度調整。それでもダメだったので、結局眼科に行った。 眼科の先生は「なんでこんな度にし…
-
2020年6月3日(水)
誰も今まで自分が飲食店に並んだ時間を覚えていない。東京だとラーメン屋に並ぶ時間が多いが、帰省した時は親族で大型の廻る寿司屋、焼肉屋などにも並ぶ。ただ僕はやはり並…
-
2020年6月2日(火)
外食で並ぶ人の気が知れないという意見もわかるが、僕は並ぶのもアリ派だ。 並んでる間は読書するなどして教養を身につければ時間の無駄にはならない。素晴らしい。
-
2020年6月1日(月)
写真と映像は伝え方がかなり異なるメディアだが、組写真であれば映像に近づく。 ただ、写真を組むことで映像ではできないこともできる。ストーリーテリング的なものは映像…
-
2020年5月31日(日)
一言にまとめると、何も知らん奴が声がデカいのが気にくわない。『権力』と聞いて即拒否反応を示す人間が一定いるのは何となく分かるのだけど、適切に運用できる限り、権力…
-
2020年5月30日(土)
誰しもがよき理解者ではいられない。他人と浅く繋がるソーシャルネットワークにこそ、分断の種はある。 個人的な意見だけども、有名人は政治的発言をすべきではない。前も…
-
2020年5月29日(金)
これまでま兆候はいくらかあったけど、コロナのことや政治のこと、分断の社会の性質がいよいよ顕著になった。 多様性の社会とは理解を伴わなければ即ち分断の社会となる。
-
2020年5月28日(木)
故・デザイナー内田繁は僕が卒業した桑沢デザイン研究所の所長であったし、在学中、授業も受けた。先生の近代デザイン史は非常に体系づくられていて、わかりやすく、書き込…
-
2020年5月27日(水)
昔、ギターを弾いていた頃。一通りコード弾きを覚えた後の壁がストラップを低くして演奏することだった。 通常(?)の高さは腹から腰くらいで演奏する人が多いだろうか、…
-
2020年5月26日(火)
Peak Designのストラップを気に入ってかなり使っている。簡単に外せるので三脚に据えた時に邪魔にならないのと、長さを楽に調整できることがメリットだ。 スト…