アンフォトグラマシオン
  • home
  • about
  • reproduction
  • contact

タグ:写真

  • 昔のコシナ・フォクトレンダーレンズがNikon Zマウントで蘇る

    Voigtlander(フォクトレンダー)といえば、今ではライカMマウントやソニーEマウントレンズをはじめとしたミラーレスカメラ用のレンズのイメージが強いブラン…

  • ネット上によくある画像の無断使用について(はじめに)

    仕事が少し落ち着いた(落ち着いてしまった)ので、脳内やるべき事リストの隅っこにあった、僕の写真の無断使用について、ひとつずつ解決しようと動き出しました。 仕事は…

  • 富士山夕景

    カメラが趣味です、とは一体なんなのか

    本日は揚げ足取りをします。あげてない足であってもアメフトのタックルばり積極的に取りにいきます。そういうことをしたいと思います。 今回の被害者は「趣味はカメラです…

最近の投稿
  • 2024年も年の瀬にて 2024年12月31日
  • DJI Inspire 3、半年ほど使っての感想。 2023年12月29日
  • 新世代のドローン、Inspire 3とMatrice 30を同時に導入しました。 2023年7月23日
  • カメラマンでもフォトグラファーでも、なんでもいいけどフリーランスのギャラを考える 2023年7月11日
  • 2023年4月4日(火) 2023年4月4日
アーカイブ
カテゴリー
検索
タグ
Apple D600 D850 Df DJI godox iPhone lightroom Mac Nikon phantom 4 pro web だぶん アクアテラリウム アート イベント イモリ インテリア ストロボ デザイン デジタル フィルム プリント マクロ ライティング ライブ写真 レンズ 写真集 動物 多肉 娘 展示 広角 庄内 撮影 撮影手法 旅行 東日本大震災 機材 社会 自分のこと 花火 長文 音楽 風景
© 2011–2025 Jun Ohta