アンフォトグラマシオン
  • home
  • about
  • reproduction
  • contact
  • MBPCE(MacBook Pro + EIZO Color Edge)を整えました

    新年、新しいメイン機が届いた tobitsuさん(@tobitsu)が投稿した写真 – 2017 1月 2 4:08午前 PST MacBook P…

    カテゴリー コンピュータ
  • ドローン事業はじめました

    2017年になりました。今年もどうかよろしくお願いします。さて、年が明けて、このよきタイミングでドローンで事業をはじめました。ドローンは空撮、点検、測量等々、す…

    カテゴリー ドローン
  • MacBook Pro(2016)に必須!なUSB-C to USB Adapter、開封の儀レビュー

    MacBook Proをポチッとしました。便利になるように色々とカスタマイズして、さらによいMacBook Proにしたので、来年になると言われました。MacB…

    カテゴリー コンピュータ
  • MacBook ProかWindows据え置きか、買ったつもりでレビュー

    コンピュータを買い換えようと思っています。現在、Mac mini(Late2012)、もうすぐ5年です。メモリが換装できる、たしか最後のMac miniです。ア…

    カテゴリー コンピュータ
  • 楽しいインターネットをめざして

    風邪をひきました。治りかけです。娘がもってくる風邪は毎回突然で、いくらうがい手洗い要注意してても突然に襲いかかってくるところが脅威です。それでここ最近のブームに…

    カテゴリー 日記
  • やりました、Nikon Df、3周年。ずっと使ってるカメラです。

    2013年の11月29日(金)(11月28日(木)の間違いでした。愛機の誕生日を忘れる失態。冒頭から失礼しました。)に発売したNikon Dfは今日で3歳になり…

    カテゴリー カメラ
  • 諸芸諸術祭の1日目がぶじ終わったと言われています

    中目黒で今日からはじまった「諸芸諸術祭」、1日目が無事終わったと言われています。僕も過去に制作した写真集や新作のプリントを持ち込んで販売しているようです。多くの…

    カテゴリー 日記
  • 写真を印刷して売るので来てね。

    中目黒 諸芸諸術祭 ギャラリー比企 東京都目黒区上目黒2-47-13 東急東横線/日比谷線/副都心線 中目黒駅より徒歩8分 というイベントに来週参加します。僕は…

    カテゴリー 日記
  • シグマのカメラにグッドデザイン金賞の価値はあるだろうか

    シグマの「sd Quattro」が2016年グッドデザイン賞金賞。おめでとうございます、ずばり、疑問です。言ってはなんですが、シグマのカメラは、特にレンズ交換式…

    カテゴリー 考えごと
  • それは11月13日、日曜日のこと、娘と

    ※この記事は娘の保育園の「おしらせばさみ」に寄稿した「家庭より」より転載しています。 今日は、娘と二人で四季の森公園へ遊びに行きました。しかし、行く途中、ベビー…

    カテゴリー 日記
  • Go ProのKarmaか、DJIのMavic Proか、あるいはPhantom4か貴公にぴったりのドローンの選び方

    facebookではわりと前に書きましたが、ドローンを買って飛ばしています。空撮用ドローンで圧倒的シェアをもっている、DJI社のロングセラーシリーズ『Phant…

    カテゴリー ドローン
  • これらもApple Musicで聴ける!アイスランドのとってもいいミュージック5+1

    前回から少々間が空きました。アイスランドの音楽ってなんでこんなに琴線に触れるのか、全く不思議です。早く来い、と呼ばれているようです。3回目となる今回の更新で一応…

    カテゴリー 日記
  • カメラを買う、その最初の一台の選び方を誰にも聞かれてないのに長文にしてここに記す

    先日、新聞を読んでいたら「秋だカメラをはじめませんか」的なカメラの選び方を書いた記事がありました。試しに検索してみたのですが、どうもネットにはないようです。その…

    カテゴリー カメラ
  • イモリのアクアイモリウムをガラッと一新しました。

    過去に何度かこのブログで書いてきた我が家のイモリのためのアクアテラリウム、最近、更新がなかったのは特に変わったことがなかったからです。変わったことがない、という…

    カテゴリー 日記
  • 完成!(一応)PGユニコーンガンダム最終決戦バージョンのプラモデル

    みなさん、毎週日曜日は早起きしてましたか。僕はしてました。こないだ最終回を迎えましたけど、今年はずっと『ガンダムUC』が放送されてましたね。その後、ジュウオウジ…

    カテゴリー 日記
  • Webページリニューアル記念!ポケモンGO楽しいよね!

    みんな、ポケモンGOやってるかい、楽しいよね。一部の外野がもうオワコンだの飽きただの規制されろだのうるさいですが、ブームは去ったという人はそれはそれではいそうで…

    カテゴリー 日記
  • ホームページのデザインを今流行りでない感じにリニューアルしました

    このwebページのデザインを一新しました。昨日1日ぽちぽちやって山を越え、取り急ぎ公開し、今日も帰宅してからぽちぽちやってモバイル用のデザインを作りました。今さ…

    カテゴリー 挨拶
  • Nikon Df、完成されたスチールカメラのその唯一の欠点

    2016年夏、未だに僕のメインカメラはNikon Dfのままです。発売日に買って、今日ここまで使ってきました。その特徴的な外観のみならず、機能的にも申し分のなく…

    カテゴリー カメラ
< 前のページ 次のページ >
© 2011–2025 Jun Ohta