最近すごいソニー製品のラインナップで僕が買ったもの

最近のソニーはすごいな、と思ったので書きます。

カメラではα9。ミラーレスカメラがある面では一眼レフに追いつきそう、またある面においては一眼レフ上回っている、と感じたカメラです。電子シャッターを進化させたところがすごいです。高いけどな。また、Mesh。とっつきにくいプログラミングという分野を直感的に、わかりやすくデザインで解決しているのがすごいです。高いけどな。一昔前のソニータイマーのイメージから、新しいことをどんどんできる体力ある企業って印象に変わりました。

ほんで僕がここ2ヶ月半ほど気に入って使っているのがアロマスティック。これ、とってもいいですよ。ボタンを押すと香りが出るだけのシンプルな商品ですが、色々と工夫されているんです。周りに人がいる状況でも香りが飛び散らないようになっていたり、ひとつのカートリッジに5種類の香りがあるので飽きなかったり、カートリッジを入れ替えるだけなので洗う必要がなかったり。一度の充電でかなり持ちますし、ひとつのカートリッジで1-2ヶ月持つそうです。それでいて構造がシンプルなので我が家でも2歳の娘が使い方を覚えてしまったくらいです。

カートリッジも数種類あるので迷います。僕はもともと友人がこの商品の宣伝モデルをやっていたのがきっかけで知ったのですが、もっともっと認知されていいグッドな製品です。女性向け製品かとも思いきや、メーカーの人に聞いてみると意外に男性によく売れてるらしいです。

PC作業中の気分転換や朝の起き抜け、寝る前…生活のいろんなシーンでアロマスティックは気持ちを豊かにしてくれます。気持ちが豊かに生きることは、つまるところ人生が豊かになることです。人生が豊かになれば地域が豊かになります。地域が豊かになれば社会が豊かに、社会が豊かになれば国が豊かに、国が豊かになれば世界が豊かに、世界が豊かになれば宇宙が豊かになります。ニンニクいれますか(ラーメン二郎社訓より改変して引用)。

人間の五感の中でも嗅覚は他の感覚に比べ、焦点をあてられづらい感覚です。言語学的には視覚や触覚に比べて嗅覚は単語が少なく、表現しにくい感覚です。一方で、風邪をひいて鼻が詰まったときにお判りのように、嗅覚が遮断されると味覚にも影響がでます。また、かの有名なプルーストの「失われた時を求めて」でもテーマになっている通り、嗅覚は突然に遠い昔の出来事を思い出させるほどに記憶と強烈に結びつくものです。そんな諸感覚の影の立役者のような嗅覚にスポットをあてた商品、このアロマスティックをみんな試してみるといいと思います。都内だと家電量販店中心に試せる場所が意外と多いです(取扱い店舗一覧リンク)。

ここまで褒めちぎってきましたが、僕が感じたデメリットも一点あります。充電切れや、カートリッジの容量がなくなったときに、本体に表示がされません。そのため、香りがしないな、と感じたときに充電なのか、カートリッジなのか、あるいは自分の鼻なのか、原因がわからないことがあります。しかし、あまり本体を複雑にすると故障しやすかったり、サイズも大きくなってしまったりしそうです。これまでのソニーにない新しい、ある意味日本家電らしくなさがとてもよいと思いますよ。

最近、本体も4000円ほどに値下げになったようですし、人生に対してコスパいいですよ(僕買ったときは1万円でした)。

2017-10-08 | カテゴリー デザイン | タグ

関連コンテンツ

スポンサーリンク