アンフォトグラマシオン
  • home
  • about
  • reproduction
  • contact

タグ:20mm

  • ipad素子

    完成!ぼくがつくったさいきょうのへんたいカメラ!

    これまでのあらすじ Nikonのリバースアダプター、またよいものを買ってしまった…… 生まれて初めてPENTAXのデジカメを買いました なぜ今さら!COSINA…

  • COSINA 20mm F3.8 MC MACRO

    なぜ今さら!COSINAの銘玉レヴュー、20mm F3.8は摩訶不思議レンズ

    カメラ好きならば一度は通るメーカー、COSINA(コシナ)。その今は売っていない20mmの広角レンズをネットオークションで購入しました。マウントが不明ということ…

  • Nissin air1 airr

    フォトグラファーの僕がまとめる、2015年に買ってよかったもの5つ

    2015年もあとわずか。今年も一年なにかと縁があり、ただただ感謝です。今年一年のまとめとして、フォトグラファーとして今年一年で買ったものの中でこれは買ってよかっ…

  • nikon f1.8

    NikonのAF-S F1.8単焦点レンズシリーズは実用的で収集欲に対して刺激的。一眼レフ買うならニコンだね。

    世の中のカメラ用レンズは大きく分けて2種類あります。ズームするレンズとそうでないレンズです。ズームレンズに対し、ズームしないレンズは単焦点レンズと言います。ズー…

最近の投稿
  • 2022年6月11日 (土) 2022年6月11日
  • 2022年6月10日 (金) 2022年6月10日
  • 2022年6月9日 (木) 2022年6月9日
  • 3Dカメラの本命、Qoocam EGO。 2022年6月8日
  • 2022年6月8日 (水) 2022年6月8日
アーカイブ
カテゴリー
検索
タグ
Apple D600 D850 Df DJI godox iPhone lightroom Mac Nikon PENTAX phantom 4 pro web だぶん アクアテラリウム アート イベント イモリ インテリア ストロボ デザイン デジタル フィルム プリント マクロ ライティング ライブ写真 写真集 動物 多肉 娘 展示 広角 庄内 撮影 撮影手法 旅行 東日本大震災 機材 社会 自分のこと 花火 長文 音楽 風景
© 2011–2022 Jun Ohta