アンフォトグラマシオン
  • home
  • about
  • reproduction
  • contact

タグ:ライティング

  • ないなら作ればいいじゃない!フォトグラファーのためのデスクライト

    こんばんは、本日のテーマは写真を撮る者ならば誰しも気になる、色合わせ。一体、自分が撮影した写真は正確な色を描いているのだろうか、私は自分の思う色を作り出せている…

  • ガンレックスとメタファー的ガンダミズム

    こないだブツ撮りの練習してたのは記憶に新しいですが、数日たって一番見返しているのが、このガンダムのカット。iPhoneの壁紙にもしましたよ。ライティングとしては…

  • 3日間家にひきこもってました

    夏らしい3連休でしたね。海もよし、山もよし、都会の喧噪にまみれるのもよし、引き蘢るもよし。僕は一番最後のでした。前々から一度ブツ撮りを家でしゃんとしてみたいと思…

< 前のページ
最近の投稿
  • 2024年も年の瀬にて 2024年12月31日
  • DJI Inspire 3、半年ほど使っての感想。 2023年12月29日
  • 新世代のドローン、Inspire 3とMatrice 30を同時に導入しました。 2023年7月23日
  • カメラマンでもフォトグラファーでも、なんでもいいけどフリーランスのギャラを考える 2023年7月11日
  • 2023年4月4日(火) 2023年4月4日
アーカイブ
カテゴリー
検索
タグ
Apple D600 D850 Df DJI godox iPhone lightroom Mac Nikon phantom 4 pro web だぶん アクアテラリウム アート イベント イモリ インテリア ストロボ デザイン デジタル フィルム プリント マクロ ライティング ライブ写真 レンズ 写真集 動物 多肉 娘 展示 広角 庄内 撮影 撮影手法 旅行 東日本大震災 機材 社会 自分のこと 花火 長文 音楽 風景
© 2011–2025 Jun Ohta