イモリウムに貝をいれてみます

DSC_6312

先月から新しく僕の趣味一覧に加わったイモリのためのアクアテラリウム、略してイモリウム。水質の安定を図って数週間様子をみていました。その間、ヤマトヌマエビを追加してみたり、イモリがエビを襲いづらいように水草を増やしてみたり、といったことを行いました。イモリは水中がよほど気持ちいいのか、もうほとんど陸上に上がることがなくなりました。両生類としては全く情けない限り。このまま進化したら水中に適合した新しい生物になるのではないでしょうか。せっかくアクアテラリウムにしたというのに、陸上部分がまったく寂しい限りです。

エビが食べてくれるおかげで水草や流木にほとんどコケは見られないのですが、今度は少しずつですが、水槽のガラスにコケが生えてきました。あいにく、エビは水槽のガラスではうまく歩けないのか、コケを食べてくれません。そこで追加したのが石巻貝。彼らはほとんど水槽のガラスを這ってコケを食べて生活します。移動速度はものすごく遅いのですが、じっくり見てると動いているのがわかりますし、その際に貝殻から触覚が出ているところがチャーミングです。

DSC_6315

10匹で980円。安い(アサリやシジミに比べたら高いですが)。買ってきた時の袋を水槽につけて水温合わせをしている間、イモリが寄ってきていました。とりあえず口に入れてみたいと思うのでしょうか。水に貝を放った後、ちょっと貝殻をつついていましたが、すぐにイモリ程度が口にできるものではないことを悟ったようでした。またこれでしばらく様子をみます。この趣味は初期投資がかかりますが、その後はあまりかからないなと思いました。将来的に水槽のレイアウトを変えるために岩や流木を買うときにまたちょっとかかるくらいでしょうか。そう考えると、交換レンズを揃え始めるとキリがなくなるカメラの趣味よりも経済的かもしれません。

DSC_6322

2015-05-11 | カテゴリー 日記 | タグ

関連コンテンツ

スポンサーリンク