-
2022年3月6日 (日)
カテゴリー 写真日記 -
2022年3月4日 (金)
ストロボを買い換えようかなと思ってたらストロボを使う仕事がよく入ってきた。さて、どうするか。小型のジェネなら持ち運べるというアドバイスをもらった。確かに、選択肢…
カテゴリー 写真日記 -
2022年3月3日 (木)
最近暖かくなってきて何より。花粉が飛び交う季節、投薬を続けているおかげで昔よりだいぶよくなった。朝晩、少しティッシュを使う程度。一応、今年の冬で数年続いたスギ花…
カテゴリー 写真日記 -
2022年3月1日 (火)
みんな情報が欲しくて、様々出回っている国際情勢。制空権をロシアがとったと初日に報道があったときは短期間に終わり国境が変わるのかと思っていたが、そうでもなさそうで…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月28日 (月)
戦争と侵略はつらいが、しかし、ロシアの民衆に罪はない。政権を支持していたことで同じように責任がある、という論を僕は採用しない。ロシアアバンギャルドとロシアンポッ…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月27日 (日)
マルチショットを撮影した後にPhotoshopのレイヤーの自動整列機能は便利でよく使うんだけど、現場で非常に重いだけの三脚を使うことで、それをしなくてもよいくら…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月26日 (土)
戦争を戦争と言わなかったり、口実をうまく作ったりと、そういうのを国同士の間でやって、本当に意味のないことだと思うんだけども、その無意味で失われる命は本当にやりき…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月25日 (金)
カテゴリー 写真日記 -
-
2022年2月23日 (水)
しばらくドローンを買い換えることはなさそうだと思っている。Phantom 4ProV2がメイン、サブはPhantom 4Pro(無印)。Mavic3はアプリがD…
カテゴリー 写真日記 -
-
2022年2月21日 (月)
シフトレンズを使うとテンションがあがる。必然的に丁寧な写真になるよな。MFの感触よし、シフトを動画で使う斬新さ、セミマクロまでいける万能さ、描写のよさ、動画でも…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月20日 (日)
ロケ撮影あると色々思うところ感じるところあるんだけども、当日はなかなか言葉にならない。数日後にふと言葉になることもあれば、そのまま感覚は感覚として残っていたり。…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月19日 (土)
本日より2月の撮影ラッシュ。今月は前半後半できっぱり分かれた。前半も、自宅が多かったとはいえ税金のことをやってたらいつの間にか終わってたのだけど。来年から確定申…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月18日 (金)
詰まっていた来週以降のスケジュールが、ちょっと動いただけでパズルのようにはまっていく。その合間に、今年も確定申告。そして機材のチェックで新宿に。現場にでない日を…
カテゴリー 写真日記 -
-
2022年2月15日 (火)
仕事柄、天気に振り回される。2週間天気から、直前数時間は雨雲レーダーまで。ウェブサイト、アプリも複数使ってだいたいこのサイトは晴れ気味で予報を出すなあとか、ここ…
カテゴリー 写真日記 -
2022年2月14日 (月)
怪獣の映画が不評のようだが、どうか。語りづらいのはゴダールが受けるような不評なら名作だろうが、一方で本当に面白くないのかもしれないからだ。映画は観ないとわからな…
カテゴリー 写真日記