-
2022年1月24日 (月)
ちょいと多忙な月末に入る。忙しい時期とそうでない時期がキッパリしてるこの生活は自分に合っているように思う。忙しい時って考えたこともすぐ忘れてしまう気がする。いつ…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月21日 (金)
今週後半は自宅仕事がほとんどでコンビニくらいしか行かない日もあったりで、ちょいと休んだけど来週から1月はもう休みなしでがんばります。今月は、あまりプライベートの…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月20日 (木)
NikonのZマウント用の24-120 F4がもうすぐ発売という。このクラスのレンズは、プロならだいたい1本持ってるだろうレンジだし、そしてZマウントらしく写り…
カテゴリー 写真日記 -
-
2022年1月17日 (月)
この歳になって、昼寝がすごく良い感じにブーム。濃いめのコーヒーを飲んで好きなポスト・クラシカルとかコンテンポラリーかけてウトウトしてる際の夢見心地がなんとも言え…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月16日 (日)
FPVドローンやっている人からDJIのような空撮機はドローンとは言えないみたいな極端な声もあり、FPV触ってみると、まぁ、言わんとしているところはわからなくもな…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月15日 (土)
低価格で始まり、ある程度まで希望者が競ったにも関わらず、自分の満足のいく額にならなかったと思われる理由で終了直前に入札者をひとりひとり自己都合で取り消した上で商…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月14日 (金)
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月13日 (木)
自分の撮影業務を法人にしようとして、早や数ヶ月。法人名だけ決まらず悶々としている。そこが決まれば一気に行けると思うのだけども。一生モノだろうから、難しい。子ども…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月12日 (水)
覚えのない電話番号から不在着信があって、Googleすると迷惑営業電話リストに載ってるのが一番上に来て時間の無駄を感じるのですが、着信時に「この電話番号は営業の…
カテゴリー 写真日記 -
-
-
2022年1月8日 (土)
本日の覚え。DJI mini2の取り回しのよさの確認。法改正で売り払おうかと思ったけど、DJI flyアプリの簡易さと相まって使いやすい。DJI FPVは空撮機…
カテゴリー 写真日記 -
2022年1月6日 (木)
なかなかクライアントには言えないことかもしれないが、どんなに精緻な撮影をしようと追い込んでいくギリギリで厳密な撮影からは離れる。それは例えばレンズの光学だったり…
カテゴリー 写真日記 -
-
-
-
2022年1月2日 (日)
FTZがディスコンでFTZⅡに完全に置き換わるらしい。確かに、なんでこれ確かめなかった、というほどの三脚座の位置が酷いFTZではあったが、大口径超広角のようなフ…
カテゴリー 写真日記